top of page
LIVE告知用
IMG_1915
IMG_1917
IMG_2720
IMG_1929
IMG_2479
IMG_2912
IMG_2706
IMG_2494
IMG_2088
IMG_2085
IMG_2395
IMG_1922
IMG_2089
IMG_2797

Vote Show – Gen Ten Kai Ki – 公演中止、それに伴う生配信公演のお知らせ

​2020年3月27日から29日までに予定されていたTUNNEL TOKYOでの公演は、
このたび諸般の状況を鑑み、中止させて頂く事となりました。(PDF文書へのリンク)
…ご視聴頂きまして、誠にありがとうございました。
大勢の御客様にご視聴頂き、プレイヤー・スタッフ一同、心より熱く御礼申し上げます。
Vote Show 存続のクラウドファウンディングを、引き続き行っております。
お陰様で、目標額に達成しましたが、まだまだ応援、募集しております。
皆様のお力添え、何卒宜しくお願い致します。

​クラウドファンディングをこちらで実施中

ご支援よろしくお願いいたします!

2020/3/27から3/29は……

Vote Show - Live -

YouTube Live による生配信です!

アカウント名は投票太郎です

ご視聴誠にありがとうございました!

2020/3/27(金) ①19:30~

2020/3/28(土) ②12:00~ ③15:30~ ④19:00~

2020/3/29(日) ⑤12:00~ ⑥15:00~ ⑦18:00~

出演

配信香盤表02.jpg

AGATA⑤⑥ / 浅川直樹②④⑥⑦ / asyulan①⑤⑥ / 石川安牌①⑥ / 伊集院尚悟④⑤ / 伊豆原友美③⑤ / 板橋徹①④⑦ / 伊藤綾佳①③④ / 植野龍二②⑦ / 生方ひとみ①⑦ / NJ②③④ / 大塚みずえ③⑤ / 忍翔① / 淮道遊②⑦ / かける②④ / 亀田理紗①⑥ / 菊田怜⑥⑦ / キハラアユム⑤ / 小池ウラン②⑥ / 小島啓寿⑤⑦ / 小林真人④⑦ / 進藤恵太①④⑥ / 五月女泉②③⑤ / 太田純平①③④ / ながいこうた②③④ / 中山玲奈③⑦ / 新麗以彩①⑦ / 野島竜太郎⑤⑥ / 橋本我矛威①③ / 羽田洋③⑤⑥ / ひろせなおや⑤ / ベルヨシダ③⑤⑦ / 星乃圭吾⑥⑦ / 藤野友祐①② / 横舘氷魚②③⑥ / 羅衣夜②④ / 渡邉隆太②④ / 稲垣杏橘

※ 名前の横の数字が、各プレイヤーの出演回です。

スタッフ

総指揮 : 稲垣 杏橘 / プロデューサー : あまおち総統 / 音響 : Ginzi / 照明 : 千種 菜都祗 / 舞台サポート : キハラアユム / トータルデザイン : わっさん / イラストイメージ : ぎゅんぶく屋 / 即興アドバイザー : 小島 啓寿 / 写真撮影 : Toku、ますくわーど、ヒロ / 楽曲提供 : Hiro 師匠 (SEGAサウンドクリエーター)、ジュクチョー / 撮影・映像 : NJ、羽田 洋 / マーケティング : NJ / 総指揮補佐 : 中村 龍馬 / 制作 : 石井 寿美、石田 実織 / 衣装協力 : 千種 菜都祗 / 美術協力 : 新麗 以彩

協力(順不同)

アナログゲーム総合サークル AHC / 株式会社ミュージックバンカー / JOKER PROJECT / プロダクション・エース / 株式会社ウィングウェーヴ / アトミックモンキー / 株式会社レオパード・スティール / 株式会社 emir heart / 無骨企画 / 人狼HOUSE / VR人狼 / FUJIMIX / 岡山人狼PNKT / 即興遊者FoolSwing / あすなろこんぱす / 遅咲会2020 / Asobiba / 劇団サラリーマンチュウニ / NON団 / オセチ・オ・セッチ / 劇団しおむすび / 即興23区 / たまねぎ村 / ファンタスティック学園 / 虹の素 / 井上幹雄 / 浜田哲弥 / ぎゅんぶく屋 / マンガネ ヨシカ / オオタ。 / ヤマドリ / にこらす / Hiro師匠 / とものかつみ / さいとうゆふこ

STORY

「そのゲームに勝てば、どんな願いでも、叶えて貰える!」
…そんな噂を聞いた事がありますか。

そのゲームでは、娯楽に飽きてしまった世界中の富豪の心を満たす為に開催されていて。
そのゲームでは、人間の業の全てが詰まっていて。

そのゲームでは、普通に生きていたら、絶対に体験出来ない、あらゆる出来事が起きて。
そのゲームでは、とても残酷で、でも希望に満ち溢れていて。

…そのゲームでは、負けた方が、必ず死ぬんだそうです。
今日、私のもとにも、そのゲームの招待状が届きました。

そこには、不思議な事に、私しか知らない秘密が書いてあったので。
恐らく本物だと思います。

私は、そのゲームに、参加する事にしました。
どうして参加するのかって?

…それは、見て頂ければ、分かりますよ。

What is the Vote Show ?

Vote Show の支配人【翁】と申します。

早速ですが、お客様にVote Show のご紹介を致しましょう。

Vote Showは人狼ゲームに代表される【正体秘匿型の推理ゲームショー】です。

ゲームの基本ルールと勝利条件

登場人物は【自身の願いを叶える】ために、部屋からの脱出を目指すプレイヤー達。

まずは、決められたゲームの時間以内に【Vote、すなわち投票】する人を選出します。

ゲーム時間が終了すると、次はVote Time へと移行します。

Vote Time では一人ずつ、選出されたプレイヤーに意思表示をして頂きます。
選出された全ての人達が親指を立てる、つまり脱出したいと願えばゲームは【成功】

となり、1人でも中指を立てる行為、意思を違えれば【失敗】となります。

時間以内に投票する人が決められなかった場合も【失敗】となるので注意が必要です。

​ゲームは最大で5回行われ、その内3回成功すれば、無事に【脱出】となります。
もし失敗すれば… その時   が待っています。
因みに、ひとつ前のゲームで投票に参加した人は【選出することが出来ません】。
折角大勢いるのに、同じ人が何度も投票しては、面白く無いでしょう?

【死】

特別ルール
4ゲーム終了時までに、失敗が3回連続で続いてしまった場合、その時には【特別ルール】が適用されます。
ゲームは1回だけ継続、その1回が終わった時点で選ばれた1人が、私の下僕達を全て言い当てる事が出来れば
【脱出成功】となります。

言い忘れていましたが、全プレイヤーのうち【3人】は私の可愛い下僕達です。
自らの正体を隠し【裏切者】として活躍することでしょう。
裏切者は、お互いが同じ目的だと把握しています。

いかに可愛い下僕達とは言えど、もし任務に失敗して脱出されてしまったら…
その時は下僕達にも   んで頂きましょうかね。
つまりVote Showとは、プレイヤー達による【命を懸けたサバイバルゲームショー】なのです。
きっとプレイヤー達は、お客様の前で究極のガチンコ勝負をしてくれることでしょう。

【死】

記憶の欠片
お客様には、事前にメモ用紙へ【好きな言葉】を書いて頂きます。
好物や行きたい場所、思い出のプレゼント等、どんな言葉でも構いません。
そのメモに書かれた言葉は、プレイヤー達しか知るハズの無い【記憶の欠片】です。
各プレイヤー達は、そのメモ用紙に書かれた言葉を切っ掛けに、自身の人生を紡いで行きます。
後々この記憶の欠片は、Vote Show における重要な要素となって行くことでしょう。

ルール部分のみ.jpg

© 2020 Vote Show . Proudly created with  The citrus.

※Vote Show に関する全ての権利は、座・シトラスが有しています。

  • Facebook - White Circle
  • Twitter - White Circle
bottom of page