top of page


座・シトラス アナザー公演 - Vote Show -
演劇とゲームの融合、全く新しいエンタメショー!
Vote Show – To Ryu Mong –
ワークショップ + 生配信 延期のお知らせ
皆様、日頃からの応援、誠にありがとうございます。
クラウドファンディングへのご協力、誠にありがとうございます。
たくさんのご支援を頂きまして、先日無事に終了致しました。
皆様からの厚いご支援のお陰で、企画を走らせる事ができるようになり、第一弾として
5月23日に予定しておりました、Vote Show に出演するための
【演技・表現のワークショップ】+【発表会の生配信企画】ですが、
緊急事態宣言の延長および、機関からの要請もあり、
公演を延期させて頂くことになりました。
皆様にエンターテイメントをお届けするべく手段を模索していたのですが、
新型コロナの影響や、状況を踏まえての決断です。
今回は延期と言う選択となりましたが、近日中に新しい企画をご提供させて頂くこと、
お約束いたします。
今後とも Vote Show を、何卒よろしくお願いいたします。
座・シトラスは『アートにエールを! 東京プロジェクト』に参加しました。
https://cheerforart.jp/detail/2554
コロナ禍もあり、完全リモート、全てオンラインでの撮影でした。
お時間も30分と、ちょっとした時間に観て、楽しんで頂けると思います。
是非とも、お家で Vote Show を御覧下さい。

クラウドファンディングからの応援
本当に有難うございました!

以下の公演は延期となりました。
後日、改めて日程や内容を、ご提案いたします。
Vote Show - To Ryu Mong -
Zoom ミーティングを使ってのワークショップと
YouTube Live による生配信がセットになった企画です!
更には、Vote Show 本戦の出場資格が貰えるかも!?
YouTube Live アカウント名は投票太郎です
登録の程、よろしくお願いいたします。
内容
・4回のワークショップ(状況によって4回以上行う場合もあります)
・5月23日(土)収録スタジオにて1回のワークショップ + 生配信
・Vote Show 本戦出場オーディション
※発表会を行う都合、規定人数に達した時点で、募集を打ち切らせて頂きます。
※規定人数に達しなかった場合は、WSそのものを中止させて頂きます。
※各機関の発表や状況によって、発表会そのものを【Zoom ビデオウェビナー】
にて行う可能性がありますこと、予めご了承ください。
※ワークショップの日程は4月中、参加者より日程を募り決定いたします。
※生配信は、東京都内にある収録スタジオにて、最低限のスタッフの元、無観客
にておこないます。
換気や消毒等、最大限の配慮を保って、おこなわせて頂きます。

舞台詳細
STORY

